スタッフブログ
【柏倉の勝手にランキング!(造作編) 2位:カウンター】
こんにちは! 柏倉建設の広報チームです。
ご要望の多いモノやコトをランキング形式でお伝えしているこのシリーズ。今月は「造作(ぞうさく)」をテーマにしておりますが、2位としてご紹介するのがカウンターです。ちなみに造作とは大工がカスタムメイドするもののことをいいます。
勉強がはかどるといわれているリビング学習を取り入れるご家庭が最近は増えていて、リビングの一角に「カウンターを造作してほしい」と依頼されることが多いです。
またコロナ禍が落ち着き、完全リモートワークは少なくなった印象ですが、それでも単発的にリモートワークが発生したり、家に仕事を持ち返ることがあったりとカウンターがあればワークスペースとして重宝します。リビングやダイニングに余裕がない場合には、寝室の脇に作業用のカウンターを要望されることもあります。
またカウンターは洗面室で要望されることもあります。洗面室にカウンターがあれば、部屋干ししたあとすぐその場でアイロンがけができたり、洗濯物を畳めたりと便利です。
カスタムメイドなので、長さや幅、高さ、そして木の素材まで、自由に決めていただくことが可能です。建売や分譲住宅では難しい造作は、注文住宅ならではの魅力です。建売か注文かで悩まれている方は、こうしたところもぜひ検討材料にしていただけたらと思います。