【M様邸 完成見学会レポート(後編)】
こんにちは! 柏倉建設の広報チームです。
前回に引き続き、M様邸の完成見学会の模様をレポートいたします。
M様ご夫妻は30代半ば、お子さんが2人いらっしゃいます。今回は8組のお客様にご来場いただきましたが、同じく30代の方が中心で、「参考になった」という声を多くいただきました。
お部屋をご紹介していて感じたのは、皆様が“注文住宅の自由度の高さ”に改めて感心されていたということです。
たとえばリビングドアは天井まで伸びる「ハイドア」というものを採用していますが、3階建ての分譲住宅をご覧のご夫婦は「勾配天井と相まって、すごく開放感があっていいですね」と感想を述べられていました。
またLDKには仕事や勉強ができるカウンターのほか、PCなどをしまえる小さな収納、さらには棚が動く本棚を設置しています。あるご夫婦からは「ワークスペースは造らなかったのですか?」というご質問をいただきましたが、M様がお子さんにリビング学習をさせたかったことや、ファミリークローゼットを設けたかったことをご説明したところ、納得されていました。
このように、気になった点はその場でご質問できるのも、完成見学会のメリットです。不定期的に開催しておりますので、ぜひ次回をお待ちいただけたらと思います。
またファミリークローゼットは広々としていて、その大きさに皆様驚かれていました。生活動線を考慮したプランニングにより、使い勝手がいいのもポイントです。
さらに2階のクローゼットは通常の650mmではなく、廊下の収納幅に合わせて900mmとしました。普通の収納より広くていいといったご意見も聞かれました。
このように大盛況のうちに終了した完成見学会。今回はご参加できなかったという方も、ぜひ次回のご参加お待ちしております。