スタッフブログ
【柏倉の勝手にランキング!(IoT編) 2位:お風呂】
こんにちは! 柏倉建設の広報チームです。
Chat GPTがバージョンアップされ、人間と話しているかのように、なめらかな会話ができるようになりました。技術はまさに日進月歩ですが、おうちの設備もいろいろ進化していて、アップデートしておかないと古いモデルを選んでしまうかもしれません・・・。
さて前回は「IoT」の勝手にランキング1位として「玄関ドア」をご紹介しましたが、今回は2位のご紹介です。早速ご覧ください!
<2位:お風呂>
仕事が忙しくて、「誰かお風呂を掃除してくれないかなぁ」と思ったことはありませんか? すでにそんな機能を備えたお風呂があるんです!
LIXILさんのIoTホームリンクサービス「ライフアシスト2」のオプションには、浴槽掃除機能がついていて、スマホやタブレットでON OFFをすることが可能(対応する給湯機器が必要です)。しかも洗剤の残量や動作状況もスマホで確認できて便利です。
※画像はイメージ
お湯張り機能もありますので、疲れてお風呂をあきらめそうなときでも「帰ったらキレイな湯船にお湯が張られている」
というなんともうれしい暮らしが可能になります。
さらに換気乾燥暖房機のON OFFも同じくスマホから操作できるため、寒い日には特に活躍してくれそうです。
お風呂もいろいろ進化していますので、ぜひこれからの家づくりの参考にしていただけたら幸いです。