【仲よし家族の日常に、彩りを添える家】
Data
- 所在地
- 横浜市港北区新羽町
- 構造
- 木造3階建
- 家族構成
- 4人
- 延床面積
- 117.16㎡
- 敷地面積
- 58.48㎡
家づくりの計画当初から、「家族みんなが集まってくつろげる、憩いの場」としてキッチンを考えていらっしゃったSさま。そんな想いから、対面式のペニンシュラキッチンを採用されました。家事をしているあいだも常にコミュニケーションを取りたい、仲よし4人家族にピッタリです。
キッチンの天井には、板張り調のクロスを採用。白を基調とした空間に暖色系の木目がアクセントとなり、温かみを感じられる雰囲気に仕上がっております。
コンロ脇には、食材をたっぷり収納できる1帖弱のパントリーを設置しました。育ち盛りのお子さまがいらっしゃるご家庭では、日持ちする缶詰やペットボトルなどを多めに買うこともあるでしょうから、スッキリとした家事動線を確保できます。
Sさま邸のフローリングには、いろいろな場所にガス式床暖房を採用しているのも特徴です。鉄筋コンクリートの住宅から、現在の木造住宅にお引っ越しとなるため、冬の寒さを心配されていましたが「ガス式床暖房のおかげで快適に過ごせてます!」とのお声をいただけました。
2階の広いリビングにある、TVボード。実はこちらは、柏倉建設がSさま邸のためだけにお造りしたオリジナル家具で、オーク材を使用して仕上げています。こうしたオリジナルの家具や棚は「造作」(ぞうさく)と呼ばれていて、柏倉建設が得意としていることの1つです。
また、オリジナル家具をインテリアの主役にするため、壁面にはエコカラットを採用しました。エコカラットの柔らかい色合いによって木目が映え、温かな雰囲気になっています。
ミニカーが大好きなお子さまのご要望に応えるため、リビングの壁には「ニッチ」を製作。これからどんどん増えていく宝物を魅せる場として活躍すること間違いなしです。
3階に上がれば、9.6帖の大きなルーフバルコニーがあります。晴れた日のお布団干しから夜空を眺める天体観測まで、何気ない日常に彩りを添えてくれるでしょう。