【この時期に考えたい家の寒さ対策】

0120479123

お問い合わせ 資料請求

0120-479-123

受付 9:00 ~ 18:00(水曜休)

  • お問い合わせ 資料請求
  • 柏倉建設で家を建てられた方へ アフターメンテナンス
スタッフブログ

【この時期に考えたい家の寒さ対策】

こんにちは! 柏倉建設の広報チームです。

 

これから段々と寒さが増していく季節。365日をともにする家は暑さも寒さも考えなくてはなりませんが、今回は寒さ対策について考えてみます。

 

家と外を隔てているのは壁と窓ですが、壁に関しては断熱性や気密性がかなり向上しています。それに対して窓は性能が高いものと低いものの差がまだ大きいため、寒さを防ぐには性能の良い窓を選ぶことが大切になってきます。

 

おすすめなのが、LIXILさんの「ハイブリッド窓TW」のトリプルガラスタイプです。3層構造のこの窓は内側と外側に「Low-Eガラス」を採用していて、熱が伝わりづらくなっています。またガラスとガラスの間には「クリプトンガス」「アルゴンガス」が入っていて、熱をより伝わりづらくしています。

 

※画像はLIXILのホームページより引用

 

サッシやフレームからも熱が逃げてしまいやすいのですが、ハイブリッド窓TWのサッシは「樹脂スペーサー」を採用しているため熱が逃げにくく、しかも結露を抑制してくれます。さらにフレームも熱が伝わりにくくなっていて、熱伝導率はなんとアルミの1/1000なんです。

 

このほかにもさまざまなメーカーから出されていますので、いろいろ比較することも可能。少し費用は高くなりますが、性能の良い窓を選ぶことで寒さに強い家づくりをおこなうことが可能です。快適なおうちのために、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ

0120-479-123

PAGE TOP