スタッフブログ
【柏倉の勝手にランキング!(エクステリア編) 2位:植栽】
こんにちは! 柏倉建設の広報チームです。
今月の「勝手にランキング」は、エクステリアを取り上げています。エクステリアとは家の外回りの設備やアイテムのことをいいます。
第2位としてご紹介するのが「植栽」です。スペースを広めにとる必要があるのかな? と思われがちですが、そんなことはありません。門まわりや玄関アプローチなど、ちょっとした場所を活用すれば、暮らしに潤いと癒しをもたらしてくれます。
特に最近は20代、30代の方が植栽に興味を持っておられる印象で、最近の施工実績でも、ウッドデッキの前に庭となるスペースを確保。そのお客様は「引き渡しが終わってから、自分たちで少しずつ植物を植えたい」と言われていました。
植栽として人気なのがオリーブです。オリーブは寒さや乾燥に強く、気候の変化にも順応しやすいといわれています。
※画像はイメージ
オリーブはどちらかというと洋風の雰囲気ですが、和のテイストがお好みであれば「ソヨゴ」という木がおすすめです。葉っぱが風に吹かれるときの音からその名が付けられたといわれるソヨゴは、お手入れが簡単なことから人気があります。
少しでも皆様の家づくりのヒントになれば幸いです。